なぎさホテル(平成元年)
1926年(大正15年)に洋式ホテルとして建てられた「逗子ホテル」。のちに「なぎさホテル」と改名し、大正天皇のご大喪時には16宮家が宿泊しました。 創業者はスイスでホテル経営を学んだ岩下家一子爵です。 1988年(昭和63年)閉館し、1989年(平成元年)、惜しまれながらも解体されました。

写真サイズ
|
横950px 縦624px |
---|---|
容量
|
0.43Mbyte(438Kbyte) |

写真サイズ
|
横950px 縦625px |
---|---|
容量
|
0.43Mbyte(435Kbyte) |

写真サイズ
|
横950px 縦633px |
---|---|
容量
|
0.45Mbyte(456Kbyte) |

写真サイズ
|
横950px 縦637px |
---|---|
容量
|
0.41Mbyte(423Kbyte) |
カテゴリ
|
風景 |
---|---|
地域
|
新宿 |
撮影場所
|
なぎさホテル |
年代
|
平成(1989年1月8日~) |
撮影日
|
1989/1/25 |
逗子フォトについて
これまで逗子フォトの写真を利用する際、営利目的の場合には事前に申請が必要でしたが、逗子フォトの利用を拡大するため、運用ポリシーを変更し、事前の申請を不要としました。(更新日 2019年7月26日)